12
2018
0
お散歩コースの鬼門
CATEGORY登る犬の育て方
近所でのお散歩にも慣れてきたガクですが、以前は問題なく通過できていたのに、今ではどうしても立ち止まってしまう場所があります。
それがコチラ↓

そこまで行くとピタっと止まり、いくら声を掛けても引っ張っても動きません。
何故でしょう?
写真の後ろに写っているお宅のフェンス内には2頭のハスキー君がいます。
彼らの存在を知ってからこの行動が始まったので関係がありそうなのですが、犬たちが怖い訳ではなく、この家を通り過ぎた所で必ず止まるのです。
一緒に遊びたいのかなと思ってハスキー君たちが見えるところまで戻ってみたのですが、帰り道は一切興味を示さず。
いったい何なの!?
この鬼門を通り過ぎたところに犬をオフリードで遊ばせられる広場があるので、何とかそこまでガクを連れて行きたいのですが、一度止まってしまったガクはテコでも動きません。
仕方なく『帰ろうか?』と声を掛けると嬉々として帰路に向けて歩き出します。

だからいったい何なの!?
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村
それがコチラ↓

そこまで行くとピタっと止まり、いくら声を掛けても引っ張っても動きません。
何故でしょう?
写真の後ろに写っているお宅のフェンス内には2頭のハスキー君がいます。
彼らの存在を知ってからこの行動が始まったので関係がありそうなのですが、犬たちが怖い訳ではなく、この家を通り過ぎた所で必ず止まるのです。
一緒に遊びたいのかなと思ってハスキー君たちが見えるところまで戻ってみたのですが、帰り道は一切興味を示さず。
いったい何なの!?
この鬼門を通り過ぎたところに犬をオフリードで遊ばせられる広場があるので、何とかそこまでガクを連れて行きたいのですが、一度止まってしまったガクはテコでも動きません。
仕方なく『帰ろうか?』と声を掛けると嬉々として帰路に向けて歩き出します。

だからいったい何なの!?
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村