05
2018
0
大騒ぎのお正月
CATEGORY大自然の中で遊ぶ
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年は戌年ですね。
ニュージーランドに干支はありませんが、中国からの観光客の皆様をお迎えするために『Year of the Dog!』と犬グッズを大量に取り揃えている観光大国ニュージーランドです。
切手も今年は犬のデザインが登場↓

犬が主役の2018年。どんな年になるのか楽しみですね。
さてさて、友人家族とともに迎えた我が家のお正月ですが、連日大騒ぎでした。
4歳、1歳半、11カ月歳の3人の子供&赤ちゃんと5カ月歳のガク。
この組み合わせでおとなしくしていられる訳がありません。
子供たちは自らガクに近づいていっては怖いといって泣き叫び、一緒に遊びたくて仕方がないガクは子供たちに向かって吠え続けるという何とも近所迷惑な感じではありましたが、子供とあまり交流したことがなかったガクにとっても、大型犬と触れ合う機会がなかった子供たちにとっても良い経験になったと思います。
クライミングの時はガクは家でお留守番、

久々に人間だけで岩場で遊びました。

家でお留守番ばかりさせられてストレスが溜まったガクはお気に入りの女性にひたすらしがみつく・・・

ガクのマウンティング・・・困ってます。
そして、さらにストレスが溜まったガクは壁を破壊・・・

ガクのイタズラ・・・困ってます。
そんなこんなで迎えた2018年。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村
今年は戌年ですね。
ニュージーランドに干支はありませんが、中国からの観光客の皆様をお迎えするために『Year of the Dog!』と犬グッズを大量に取り揃えている観光大国ニュージーランドです。
切手も今年は犬のデザインが登場↓

犬が主役の2018年。どんな年になるのか楽しみですね。
さてさて、友人家族とともに迎えた我が家のお正月ですが、連日大騒ぎでした。
4歳、1歳半、11カ月歳の3人の子供&赤ちゃんと5カ月歳のガク。
この組み合わせでおとなしくしていられる訳がありません。
子供たちは自らガクに近づいていっては怖いといって泣き叫び、一緒に遊びたくて仕方がないガクは子供たちに向かって吠え続けるという何とも近所迷惑な感じではありましたが、子供とあまり交流したことがなかったガクにとっても、大型犬と触れ合う機会がなかった子供たちにとっても良い経験になったと思います。
クライミングの時はガクは家でお留守番、

久々に人間だけで岩場で遊びました。

家でお留守番ばかりさせられてストレスが溜まったガクはお気に入りの女性にひたすらしがみつく・・・

ガクのマウンティング・・・困ってます。
そして、さらにストレスが溜まったガクは壁を破壊・・・

ガクのイタズラ・・・困ってます。
そんなこんなで迎えた2018年。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村