19
2017
0
子犬の定期駆虫
CATEGORYVET(海外の動物病院)
昨日はWorming Tablets(駆虫薬)をもらいに獣医さんのところに行ってきました。
NZでは子犬の定期駆虫が推奨されており、生後3カ月までは2週間に1回、6カ月までは月に1回、その後は3カ月に1回駆虫薬を飲ませなければならないと言われています。
駆虫薬は体重によって処方される量が異なる為、獣医さんのところでガクの体重を計ったところなんと・・・9.4Kg!
2週間前の計測では6.2kgだったので、2週間で3kgの増量。すごい成長だなぁ。
まだまだやんちゃで甘えん坊の子犬ですが、体だけは小型~中型犬の成犬並みに大きくなりました。

---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村
NZでは子犬の定期駆虫が推奨されており、生後3カ月までは2週間に1回、6カ月までは月に1回、その後は3カ月に1回駆虫薬を飲ませなければならないと言われています。
駆虫薬は体重によって処方される量が異なる為、獣医さんのところでガクの体重を計ったところなんと・・・9.4Kg!
2週間前の計測では6.2kgだったので、2週間で3kgの増量。すごい成長だなぁ。
まだまだやんちゃで甘えん坊の子犬ですが、体だけは小型~中型犬の成犬並みに大きくなりました。

---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村