blog-name

14
2022

富士芦ノ湖パノラマパーク

CATEGORY神奈川LIFE
台風も無事過ぎ去ったので、今日は強風&雨の箱根に行ってきました。

目的地は富士芦ノ湖パノラマパーク。

80,000平方メートルものだだっ広い芝生の公園です。

公園といっても小さなドッグランがあるだけで、遊具もトイレも食べ物を買うところもないので、わんこを思いっきり走らせたいという人向け。


お盆の渋滞を避けて早朝に出発したので開園の9時過ぎには到着したのですが、強風と雨で視界ゼロ。

とりあえず時間つぶしに芦ノ湖で水遊びを楽しみました。

20220814-1.png

動画はインスタにアップ↓



やっぱり水が大好きなガク。

結局、この水遊びが本日一番の盛り上がりポイントになりました。


すでに大満足のガクでしたが、せっかくなのでパノラマパークにも行ってみた。

案の定、霧で視界ゼロ。

眼下には芦ノ湖の大パノラマが広がっているはずなのですが・・・

20220814-2.png

旧テディベアミュージアムは現在は入れません。霧でちょっと幻想的な雰囲気に?↓

20220814-3.png

ドッグラン以外の場所ではリード着用ですが、他にほとんどわんこがいないのでロングリードで思いっきり走ることができました。

ドッグラン自体は大型犬にはちょっと物足りない大きさ↓

20220814-4.png

入場料はおとな500円、わんこ300円なので、この内容でこの料金はちょっと高いと感じる人もいるようですが、この入場券を持っていると箱根園の駐車場が無料になるので、箱根園も楽しみたいならアリでしょう。

但し、大型犬連れの場合、水族館などの入場にはカートが必要です。

カートの貸し出しはないそうなので、水族館なども楽しみたい場合はカートの持参が必要です。

園内の散歩は大型犬も問題なく、カレー&ラーメン屋さんなどのテラスでわんこと一緒に食事もできるそうです。


自然以外何もない富士芦ノ湖パノラマパークですが、自然大好きなガク家にはお気に入りの場所になりました。


0 Comments

Leave a comment