19
2020
0
犬に破壊された家をDIYで修復! (3: 家具)
CATEGORYDIYで家を直す
ロックダウンがスタートして3週間半。
ニュージーランドの警戒レベルが下がるかどうか明日発表されるということでみんなそわそわしているところですが、警戒レベルが下がっても生活が変わらないガク家は平常運転。
ガクものんびり昼寝を楽しんでいます。

その腕枕は快適なのかい?
のんびり生活を満喫しているガク家ですが、意外とやることがいっぱい。
例えば、子犬の頃のガクにカジカジされたコーヒーテーブルを修理したり、

ガクに大穴をあけられて無残な姿になったソファーを直したり、

ガクに6脚全部やられたダイニングチェアーの穴を縫ったり、カジカジされた部分は削ってニスを塗ったり、

破壊王ガクにやられた家具は数知れず・・・
地道に修理を続ける日々はまだまだ続きます。
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村

ニュージーランドの警戒レベルが下がるかどうか明日発表されるということでみんなそわそわしているところですが、警戒レベルが下がっても生活が変わらないガク家は平常運転。
ガクものんびり昼寝を楽しんでいます。

その腕枕は快適なのかい?
のんびり生活を満喫しているガク家ですが、意外とやることがいっぱい。
例えば、子犬の頃のガクにカジカジされたコーヒーテーブルを修理したり、

ガクに大穴をあけられて無残な姿になったソファーを直したり、

ガクに6脚全部やられたダイニングチェアーの穴を縫ったり、カジカジされた部分は削ってニスを塗ったり、

破壊王ガクにやられた家具は数知れず・・・
地道に修理を続ける日々はまだまだ続きます。
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村
