05
2020
0
ゴールデンレトリバーが子供に優しいというのは本当だった
CATEGORY登る犬の育て方
ガク家の年末年始は毎年友人家族と過ごしています。
海外に住む日本人は簡単には実家に帰れないので、こうやって友人同士で年末年始を過ごす人が多いです。
今年も総勢10名が我が家で年末年始を過ごしにやって来ました。

子供の扱いに慣れていないガクは子供たちを怖がらせないようフェンス越しにご挨拶↓

子供たちも大型犬に徐々に慣れて行き↓

最後にはとっても仲良くなれました↓

この3日間のガクの成長ぶりには驚かされました。
人が大好きなガクは誰にでも遊んで遊んでと飛びついてしまうのですが、子供たちには一度も飛びつきませんでした。
抱きつかれても尻尾を掴まれても微動だにしないガクを見たのは初めて!
ゴールデンレトリバーが子供に優しいというのは本当だったんですね。
但し、大人に対しては相変わらずのガクでした(笑)


年末年始らしく、みんなで年越しそばを食べたり、

しんちゃん作の香川流あん餅雑煮を食べたり、

とっても楽しい年末年始を過ごせました。
2020年も良い年になりそうです♪
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村

海外に住む日本人は簡単には実家に帰れないので、こうやって友人同士で年末年始を過ごす人が多いです。
今年も総勢10名が我が家で年末年始を過ごしにやって来ました。

子供の扱いに慣れていないガクは子供たちを怖がらせないようフェンス越しにご挨拶↓

子供たちも大型犬に徐々に慣れて行き↓

最後にはとっても仲良くなれました↓

この3日間のガクの成長ぶりには驚かされました。
人が大好きなガクは誰にでも遊んで遊んでと飛びついてしまうのですが、子供たちには一度も飛びつきませんでした。
抱きつかれても尻尾を掴まれても微動だにしないガクを見たのは初めて!
ゴールデンレトリバーが子供に優しいというのは本当だったんですね。
但し、大人に対しては相変わらずのガクでした(笑)


年末年始らしく、みんなで年越しそばを食べたり、

しんちゃん作の香川流あん餅雑煮を食べたり、

とっても楽しい年末年始を過ごせました。
2020年も良い年になりそうです♪
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村
