blog-name

22
2017

子犬のおねだり

食に対して全く興味がなさそうだったガクにもついに食欲が目覚め始めたようです。

我が家に来て最初の1週間、一番の悩みは食べてくれないことでした。

ブリーダーさんの家では、生後4週間頃から固形のパピーフードをあげていたそうで、ブリーダーのAnnaさんからはパピーフードはもうふやかす必要はないとアドバイスされていました。本当にふやかす必要がないのか半信半疑でしたが、どちらにしても固形であろうとふやかした物であろうとほとんど食べない。1回に20g食べるのがやっとという状況が続きました。

おそらく、もともと体が小さかったガクは兄弟皆に一斉に与えられていた固形フードはほとんど食べることができず、母乳に頼っていたのではないかと思います。

そんなガクも我が家に来て1週間以上が経ち、環境に慣れてきたせいか、少しずつ食べてくれるようになってきました。

最近では、ごはんを用意していると足下でおねだりする姿も!

gaku (20-1)


次は『お座り』と『待て』かな。

gaku (20-2)


---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

Tag:ゴールデンレトリバーニュージーランド

2 Comments

貫太郎  

初めまして♪

初めまして^^
ガク君可愛くて可愛くて、時々お邪魔してました。
この頃が懐かしやら・・・つい去年を思い出してます。
大型犬は、あっと言う間に大きくなりますからね。
(うちの貫太郎は今月で1歳半です)

仲良くなったワンコ友達と明日は600メーターほどの山に
登って来ます。
登ると言うより?遠足ですかね??
もちろん・・・ワンズ達も一緒です(笑)

これからも、お邪魔させてくださいね。

2017/09/22 (Fri) 22:09 | EDIT | REPLY |   

Yuko  

To 貫太郎さん

貫太郎さん、はじめまして!
ご訪問ありがとうございます。
大型犬はあっという間に大きくなってしまいますよね。
今の小さいガクの姿をなるべくたくさん記録に残しておこうと思います。

山へお散歩ですか。羨ましい!
うちも早く山に連れて行きたいです。
楽しんで来てくださ~い♪

2017/09/23 (Sat) 08:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment