13
2019
0
豚耳 vs 牛耳
CATEGORY登る犬の育て方
いつも豚耳を買っていたのですが、初めて牛耳を買ってみました。
大きさも臭いもあまり違いはありません。

耳の部分はどちらも同じくらいの硬さでお煎餅のようにバリバリと食べれてしまう感じですが、牛耳の方が耳の付け根部分が大きく硬いので、噛み終えるのに時間が掛かります。
ガクの場合だと豚耳が15分、牛耳が40分といったところ。

牛耳の付け根部分を噛み砕くには長時間噛み噛みしなければならないので、噛まずに飲み込んでしまうわんちゃんには不向きですが、噛み噛み大好きなわんちゃんにはもってこいのおやつだと思います。
噛みたい衝動が強いガクはストレスが溜まるとすぐに何でも噛み噛み。
うちの家具はガクに噛まれてボロボロ。。。
そんなガクの噛みたい欲求を満たしてくれる貴重なおやつです。
これからは牛耳を常備しようっと。
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村

大きさも臭いもあまり違いはありません。

耳の部分はどちらも同じくらいの硬さでお煎餅のようにバリバリと食べれてしまう感じですが、牛耳の方が耳の付け根部分が大きく硬いので、噛み終えるのに時間が掛かります。
ガクの場合だと豚耳が15分、牛耳が40分といったところ。

牛耳の付け根部分を噛み砕くには長時間噛み噛みしなければならないので、噛まずに飲み込んでしまうわんちゃんには不向きですが、噛み噛み大好きなわんちゃんにはもってこいのおやつだと思います。
噛みたい衝動が強いガクはストレスが溜まるとすぐに何でも噛み噛み。
うちの家具はガクに噛まれてボロボロ。。。
そんなガクの噛みたい欲求を満たしてくれる貴重なおやつです。
これからは牛耳を常備しようっと。
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村
