11
2018
0
海外では家の中でも靴を脱がない?
CATEGORYニュージーランド情報
海外では家の中でも靴を脱がないというのは有名な話ですが、最近では靴を脱ぐ家も増えています。
しかし、私の周りではアジア人以外で靴を脱いで生活している人はまだまだ稀です。
私は20年以上海外で暮らしていますが、いまだに友人宅などで靴のまま家に入り込むことには抵抗があります。
でも、みんな全く気にしないんですよね。
我が家は日本人らしく靴を脱いで家に入るスタイル。
お客さんもほとんどの人は靴を脱いでくれます。
しかし、たまに修理業者の人などが靴を脱がずにズカズカと家の中に入ってくることも・・・。
そういう時は『きっと靴下に穴があいていて靴を脱ぐのが恥ずかしいんだな』と思うようにしています。
そうでもしないとムカつくので・・・(笑)
でも、考えてみればガクが汚い足のままズカズカ家に入ってきてもムカつかないなぁ。
きっと修理業者さんの靴よりも汚い足なのに。。。
それはやっぱり可愛さが勝っているからでしょうか。
とはいえ、ガクさん、そんなに泥だらけの足でソファには乗らないでください!

一応これでも我が家は土足禁止なんです・・・(笑)

---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村

しかし、私の周りではアジア人以外で靴を脱いで生活している人はまだまだ稀です。
私は20年以上海外で暮らしていますが、いまだに友人宅などで靴のまま家に入り込むことには抵抗があります。
でも、みんな全く気にしないんですよね。
我が家は日本人らしく靴を脱いで家に入るスタイル。
お客さんもほとんどの人は靴を脱いでくれます。
しかし、たまに修理業者の人などが靴を脱がずにズカズカと家の中に入ってくることも・・・。
そういう時は『きっと靴下に穴があいていて靴を脱ぐのが恥ずかしいんだな』と思うようにしています。
そうでもしないとムカつくので・・・(笑)
でも、考えてみればガクが汚い足のままズカズカ家に入ってきてもムカつかないなぁ。
きっと修理業者さんの靴よりも汚い足なのに。。。
それはやっぱり可愛さが勝っているからでしょうか。
とはいえ、ガクさん、そんなに泥だらけの足でソファには乗らないでください!

一応これでも我が家は土足禁止なんです・・・(笑)

---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村
