blog-name

08
2018

ワクチン接種の日

子犬の時に済ませたワクチン接種から早1年。

今日は病院にワクチン接種に行ってきました。

今回も通常の感染症予防ワクチンにケンネルコフワクチンを追加。


病院に行くのは去勢手術以来です。

子犬の時から注射は全く問題がないので、今回も簡単に終わったのですが・・・

gaku (178-1)

病院にいる間ずっと震えっぱなし (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

手術からずいぶんと時間が経ったのでもう平気かと思ったのですが、怖い記憶はまだ消えていないようです。

あまりに震えるガクに見かねて、病院からアダプティルの使用を勧められました。

アダプティルは犬用鎮静ホルモンDAP(Dog Appeasing Pheromon)が含まれる商品だそうです↓

AdaptilS.jpg

ガクの場合は攻撃的になったり吠えたりは全くしないので他の人やわんちゃんに迷惑が掛かるわけではないのですが、病院など苦手な場所で落ち着かせることができるなら使用するのもアリかなと思っています。


ちなみに病院で体重を計ってみたら35kg!?

家の体重計で計ったら32kgだったんだけどなぁ。。。(ってことは私の本当の体重もプラス3kg?・・・怖っ!)

痩せすぎでも太りすぎでもなくちょうどいい体重で至って健康とお墨付きを貰いました。


次のワクチン接種は1年後。

このまま元気にすくすく育ってね。

gaku (178-2)


---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


Tag:ニュージーランドゴールデンレトリバー

0 Comments

Leave a comment