blog-name

14
2018

悲しい出来事

先日、とても悲しい出来事がありました。

このブログに登場したこともあるラブラドールの女の子が骨の癌に侵され、飼い主である友人は安楽死という選択を決断しました。

手術をして足を切断したとしても3~5カ月程度しか生きられず、術後の痛みに苦しみながら最期を迎えさせるよりはという苦渋の決断でした。

まだ2歳にも満たない愛犬の死を受け入れなければならない家族のことを思うと心が痛みます。

友人家族による愛犬のケアは長期間におよび、想像以上に大変なものでした。

ベッドではなかなか排泄できない愛犬を抱きかかえて毎日何度もトイレに連れて行いき、骨に良いという食材で手作りの餌を作り、いろいろな薬や治療法も試しました。

今までに掛かった検査、治療、手術費だけでも1万ドルを軽く超えるそうです。

愛犬の為にできることは何でもやってきた彼らの姿を見てきたので、今はただ『よくがんばったね。』と言ってあげることしかできません。


ラブラドールやゴールデンなどのレトリバーの平均寿命は12~13歳と言われていますが、それより長生きするわんちゃんもいれば短い犬生を送るわんちゃんもいます。

一緒にいられる時間の長さなんて誰にもわからないのです。

うちのガクは病気をしたこともなくとても健康なので、漠然と『ガクとはあと10年以上一緒にいられる』と思っていましたが、ガクに幸せな犬生を送ってもらえるよう1日1日を大切に、共に楽しく過ごしていきたいと思います。


gaku (169-1)


---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


Tag:ゴールデンレトリバーニュージーランド

0 Comments

Leave a comment