blog-name

14
2018

馬糞は犬の大好物?

ガクがいつも散歩しているサイクリングコースの入り口に馬の飼育場ができました。

もともと小さな土地で馬を2頭飼っている方がいたのですが、今は大きな区画を整地し馬も6頭くらいに増え、飼育場から出て乗馬を楽しむ姿もよく見られるように。

gaku (142-3)

散歩中、乗馬の最中のお馬ちゃんに会ってしまうとかなり緊張します。

万が一、ガクがお馬ちゃんを脅かし落馬でもさせてしまったら一大事です。

実際、オフリードで散歩中の犬に驚いて落馬した女性が下半身不随になってしまったというニュースを新聞で読んだばかり。

乗馬OKのコースとワンちゃんのノーリードOKのコースは分けるべきとの意見がちょうど出ているところなのです。

気を付けなければ・・・。

gaku (142-4)

お馬ちゃん自体にはあまり興味がなさそうなガクなのですが、とっても興味があるのがお馬ちゃんの落とし物。

そう、馬糞です。

馬糞を見つけると、目の色を変えて食べようとしたり体をこすり付けたりしてしまいます。

食べてしまった後のうんちは馬糞がそのまま出てきた感じに。

馬糞を食べても大丈夫なのか調べたところ、どうやらもともと馬糞は犬の大好物みたいですね。

馬糞は犬にとってのヨーグルトと表現されるくらい、とっても体に良いのだとか。

でも、見ていてあまり気持ちの良いものではないので、食べようとしたら必死で止めていますが・・・。



そして、馬糞の誘惑地帯を過ぎた先には大きな川があります。

ここは観光用ジェットボートの運行ルートとなっており、大勢の観光客を乗せたボートがビュンビュン行きかっています。

gaku (142-1)


このジェットボートは絶叫系アクティビティのひとつで、猛スピードで走ったり、くるくるとスピンしたりするちょっと変わった遊び方。

ジェットボートを見る度に、追いかけたり、ボートに向かって吠えたり、川に飛び込んだりと大騒ぎのガク。

gaku (142-2)

クイーンズタウンの散歩道は誘惑がいっぱいなのです。。。


---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


Tag:ニュージーランドゴールデンレトリバー

0 Comments

Leave a comment