blog-name

09
2018

数センチの積雪で交通機関が麻痺するスキーリゾート

今週クイーンズタウンでは、たった数センチの積雪で交通機関が麻痺し、学校が休校になったり会社が休みになるなど、毎冬恒例の風物詩といった光景が見られました。


gaku (127-2)


東京のように滅多に雪が降ることがない地域ではよく見られる光景ですが、世界中からスキーヤー、スノーボーダーが集まる南半球有数のスキーリゾートなのになぜそんなに雪に弱いのか・・・。

答えは『ニュージーランドでは未だにスタッドレスタイヤが普及していないから』。

決してスタッドレスなどの冬用タイヤが売っていない訳ではないのです。

売っているがすごく高い・・・それ故に普及しない・・・だから価格競争が起きず安くならない・・・という悪循環。

ちなみに我が家の近所には急坂があり、多くの車が坂を上がれず足止め状態でした↓

gaku (127-3)
Queenstown Lakes District CouncilのFacebookより

みんなタイヤのチェーンは持っているので、こういう時は寒空の下、慣れない手つきでチェーンを取り付けてなんとかします。

毎冬こんな感じの光景を目にする度に『なんでやねんっ!』と突っ込まずにはいられないニュージーランド。

ちなみに我が家の車もバリバリ夏タイヤです!!!(なんでやねんっ!)


---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


Tag:ニュージーランド

0 Comments

Leave a comment