11
2018
0
去勢手術翌日
CATEGORYVET(海外の動物病院)
去勢手術翌日のガクくんは相変わらず元気いっぱいです。
手術前と全く変わらない姿はまるで『手術したことを気付いていないのでは?』と疑問に思う程。
昨日のガクは少ししおらしくみえたので、去勢手術ってこんなに早く行動に現れるの?と驚いていたのですが、ただの気のせいでした。
相変わらずの破壊王は健在で、運動不足とエリザベスカラーのストレスで破壊行動がさらにパワーアップしています。。。
手術当日の夜↓

なんだか笑顔がしおらしい気が・・・↓

エリザベスカラーをしていてもそれ程不都合はなさそう・・・↓

手術翌日のガク、破壊王は健在でした↓

どうやらエリザベスカラーのつなぎ目部分が気になるらしく、ちょっと目を離すと噛み噛みしてしまいます。
使用2日目にしてガムテープの補強だらけのエリザベスさん・・・先が思いやられる。
病院からは『走らせない、ジャンプさせない、泳がせない、思いっきり遊ばせない』と指示されているので、庭に出すこともできず、家の中でKONGや噛み噛みできるおもちゃなどを使って気を紛らわせているのですが全然落ち着いてくれません。
リードを付けてゆっくり歩く分には散歩もOKなのですが、外はあいにくの雨模様。。。
早く雨が止んでくれるのを祈るばかりです。
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村
手術前と全く変わらない姿はまるで『手術したことを気付いていないのでは?』と疑問に思う程。
昨日のガクは少ししおらしくみえたので、去勢手術ってこんなに早く行動に現れるの?と驚いていたのですが、ただの気のせいでした。
相変わらずの破壊王は健在で、運動不足とエリザベスカラーのストレスで破壊行動がさらにパワーアップしています。。。
手術当日の夜↓

なんだか笑顔がしおらしい気が・・・↓

エリザベスカラーをしていてもそれ程不都合はなさそう・・・↓

手術翌日のガク、破壊王は健在でした↓

どうやらエリザベスカラーのつなぎ目部分が気になるらしく、ちょっと目を離すと噛み噛みしてしまいます。
使用2日目にしてガムテープの補強だらけのエリザベスさん・・・先が思いやられる。
病院からは『走らせない、ジャンプさせない、泳がせない、思いっきり遊ばせない』と指示されているので、庭に出すこともできず、家の中でKONGや噛み噛みできるおもちゃなどを使って気を紛らわせているのですが全然落ち着いてくれません。
リードを付けてゆっくり歩く分には散歩もOKなのですが、外はあいにくの雨模様。。。
早く雨が止んでくれるのを祈るばかりです。
---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村