blog-name

04
2018

去勢手術を予約しました。

ガクももう生後9カ月半。体重は30kgを超えました。

小さい頃からとってもやんちゃでイタズラ好きのガクくんですが、最近は吠える回数が増えたり、人に飛び掛かったり、マーキングがひどくなったりとちょっと困った状態に。。。


gaku (114-1)


NZでは大型犬のオスはできるだけ12カ月まで待って去勢をした方が良いとアドバイスする獣医さんが多いのですが、問題行動がある場合は早めの手術を勧めます。実際、9カ月くらいで手術をする子が多いそうです。

骨や股関節の形成に悪影響が出る可能性を最小限にするためにも12カ月まで待つか、問題行動の抑制の為に早めに手術をするかで我が家も散々悩んだのですが、獣医さんとも相談した結果、少し早めに手術を受けることに決めました。


手術の予約の際、ガクの掛かりつけの病院から指示されたことは、

① 手術前夜は夕食を食べさせても良いが夜8時以降は何も食べさせないこと。

② 水は与えてもOK。

③ 手術当日は病院に来る前に必ずトイレを済ませること。

以上3点のみ。


特に術前検査などは必要なく、手術当日の朝8時~9時半の間に連れて行けば良いとのことです。

その後は病院で預かってもらいますが、午後には家に連れて帰れるらしい。


簡単な手術といっても、やっぱりナーバスになっちゃいますよね。


ちなみに手術のことを知らないガクは能天気にひたすら庭で穴を掘り続けています(笑)


gaku (114-2)


来週は大嫌いな病院だよ~とは口が裂けても言えません。。。


---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

Tag:ニュージーランドゴールデンレトリバー

0 Comments

Leave a comment