blog-name

11
2018

羊の国でのよくある風景

先日、ガクと一緒にクライミングに行った時の写真です。

普通に車が通る一般道での写真なのですが、これはいったい何でしょう?

gaku (104-1)

とってもうるさく、とっても臭いです。

gaku (104-2)

これに遭遇した車はほとんどが通行を諦め引き返します。

gaku (104-3)

もうお分かりですね。

gaku (104-4)


パドックからパドックへ移動する牛さんたちの大行進です。

羊の国のイメージが強いニュージーランドですが、牛の数も相当多く、いたるところで牛の放牧を目にします。

広大な土地で育つニュージーランドの牛さん達は放牧場を転々としながら優雅に(?)暮らしているのですが、問題はその移動方法。

一頭ずつトラックに載せて移動するには数が多すぎるので、このように道路を歩いて移動させることがあります。


この牛の大移動、時間が掛かる上に、去った後の道路は牛の落とし物だらけ。。。

帰りの運転どうしよう・・・と途方に暮れる私たちでした。


---------------------------------------
登る犬の生活はランキングに参加しています。
応援クリックお願いします↓

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

Tag:ニュージーランドゴールデンレトリバー

0 Comments

Leave a comment