blog-name

archive: 2021年08月  1/1

ガクの夏休み in 大柳川渓谷

最近、渓谷巡りがブームのガク家。次は大柳川渓谷に行ってきました。ここは大小10本の吊り橋と5つの滝がある渓谷で、秋には紅葉が楽しめる人気トレッキングスポットです。途中にテラスがある竜神橋は結構な高低差のある階段状の吊り橋。揺れる階段はちょっとスリルあり。美しい自然の中で散策を楽しめます。川遊びもできるのでガクも大満足。近くにこんな素敵な散歩道がある山梨生活、最高です!...

【犬連れキャンプ】 富士見高原ドッグランキャンプ場

ガク家の日本での初キャンプは富士見高原ドッグランキャンプ場。区画がフェンスで囲まれているのでガクもオフリードでのびのび楽しめます。グループで泊まれる大きいサイトからテント一張り分の小さなサイトまでいろいろなサイズのサイトがありますが、我が家が泊った一番小さいサイトでも十分の大きさ。貸し別荘地の中にキャンプサイトが点在しているのですが、ほとんどのお客さんが犬連れなので気兼ねなくわんちゃんと一緒に楽し...

ガクの夏休み in 尾白川渓谷

昨日は尾白川渓谷で川遊び。尾白川渓谷は南アルプス・甲斐駒ヶ岳を源とする清流で日本名水百選に選定された名水です。スーパーとかでよく見る「サントリー南アルプス天然水」はここの水なんですね。甲斐駒ヶ岳登山口から歩いてすぐのところにあります。吊り橋は結構揺れるのでガクも恐る恐る歩く。それ程高さはないけど、揺れるのがちょっと・・・吊り橋を過ぎて5分程歩くとひとつめの滝が現れます。(人が多かったので写真はなし...

ガクの夏休み in 富士川クラフトパーク

ガクの夏休み日記の続きです。今日は富士川クラフトパークに行ってきました。ガク家お気に入りの無料ドッグランがある場所ですが、今日はパーク内を散策。まずは久々にフラワーメイズに挑戦!見事に行き止まりをチョイス!それほど大きくない迷路の中でめーいっぱい歩き回りました(笑)次は噴水広場へ。犬は噴水に入ることが禁止されているのですが・・・びびって近づく気配もなし。水浴びに最適な噴水も・・・全く興味なし(笑)...

ガクの夏休み in 神奈川

ガクの夏休み日記の続きです。緊急事態宣言直前のとある日、神奈川でガクの健康祈願をしてきました。年末にも行った伊奴寝子社(いぬねこしゃ)へ。びびって挙動不審のガク↓絵馬は似顔絵を描くようになっていて可愛い♪ 旦那作のガク。似てる???↓今回も狛犬さんにきちんとご挨拶できました↓ガクがいつまでも元気でいますように。...

ガクの誕生日 in 八ヶ岳

世界一過酷とも言われる日本の夏。暑いだけなら他にもっと暑い国はたくさんある。にも拘わらずなぜ日本の夏は過酷なのか・・・それはこんなに暑いのにみんなよく働くから・・・だと私は思います。日本の働きすぎ文化の沼にハマった私はブログを書く時間すらないくらい働いていましたがやっとお盆で一休み。溜まっていたガクの夏休み日記を一気にお届けします。まずは7月21日にあったガクの4歳の誕生日。ですが、当日は忙しすぎて何...