blog-name

archive: 2020年06月  1/2

気球と戦う犬

我が家の晴れた朝の恒例行事といえば・・・ガクが気球に向かって吠える。クイーンズタウンでは観光客用の気球のアトラクションが人気です。夏は早朝6時頃に飛ぶことが多いのでガクはまだ寝ているのですが、今の時期は9時~10時頃に飛ぶことが多くガクが飛んでいる気球を見つけては吠え続ける。通常は遠くで飛んでいるのですが、たまに風向きによってはうちの近くを飛ぶことも。↑ちなみにうちのお隣さん、屋根も壁も淡いグリーンで...

犬連れ釣りキャンプ in Mavora Lakes

今回行ってきたのはクイーンズタウンから車で2時間ちょっとの場所にあるMavora Lakesのキャンプ場。今までガクを連れてキャンプをしていたホリデーパーク(キッチンやシャワーなど設備が整ったキャンプ場)ではなく、DOC(ニュージーランド自然保護局)が管理している大自然の中のキャンプ場です。トイレはLong Drop Toilets(汲み取り式のボットン便所)のみ!水道やキッチン設備はないので水は自分で持っていくか汲み上げられた...

ニュージーランドはお鍋の季節です。

やってきましたお鍋の季節。毎朝氷点下を記録しているクイーンズタウンは冬真っ只中です。昨日近所のスーパーに食材の買い出しに行ったのですが、なんと白菜一玉$2(約140円)!もちろん2玉購入したガク家です。ちなみにこの辺りのスーパーで白菜が買えるようになったのはつい最近のこと。以前はアジアの食材店では購入できることがあったものの、なかなかお目にかかれない代物でした。白菜同様、スーパーでなかなか買えなかったも...

【ゴールデンレトリバー】はじめての街歩き in Queenstown

No image

昨日の街中散歩の動画をYouTubeにアップしました。メインストリートを歩いてくれなかったのでちょっと物足りない内容ですが、これが今のガクにとっての精一杯の街歩きです!ガクは自然の中では元気いっぱいなので、クイーンズタウンガーデン内でのお散歩はとっても喜んでくれました。ガーデン内には至る所にカモが集団でいるので鳥を追いかけてしまうわんちゃんは注意が必要ですね。ガクはウサギは追いかけるけどカモにはあんまり...

ガクがクイーンズタウンの街をナビゲート

クイーンズタウン在住のガクですが、実はクイーンズタウンの街中に行ったことがありません。観光客でごった返す街中に人混みが苦手なガクを連れていくのは至難の技。でも国境封鎖中で観光客の少ない今なら歩けるかも?ということでクイーンズタウンに住んで3年目のガクくん、はじめての街中散歩です!スキーシーズン直前の6月は例年観光客が少ない時期。それにしても人が少ないなぁ・・・。地元民の財布には優しくない観光客向けの...

羊の国のチーム・レトリバーに新メンバー加入

今日はワナカでフォレストくんとサニーくんに遊んでもらいました!サニーくんに会うのは2回目ですがフォレストくんははじめて。レトリバーのボーイズが3頭集まればそりゃあもう大騒ぎさ。まずは動画をご覧ください↓個性派揃いのボーイズですが、みんな一緒に楽しく遊ぶことができました。快晴のクイーンズタウンからどんよりワナカまで行った甲斐があった~(笑)前回は寒空の下、半袖半パンのキウイ・スタイルだったマカロンさん...

【ゴールデンレトリバーの子犬】 初めての川遊び

No image

ガクがまだ生後4か月の頃、初めて川に連れて行きましたが怖がってなかなか川に入ってくれませんでした。今では川が大好きなガク。オフリードで川の近くを散歩すると制止を振り切って川にドボン。リードを付けて川沿いを散歩するとグイグイ引っ張って川にドボン。今日はシャワー浴びる時間ないから川に入っちゃダメだよ~と言ってもお構いなしでドボン。そんな川を愛してやまないガクにもこんな時代があったんだよね~。その当時の...

スナッカチャンギ・チップスが発売されました。

ガク家のお気に入りのビールはワカチャンギ・ラガー。狂暴なモルモットと戦うオッサンの絵が象徴的なビールですが、同じシリーズのチップスが発売されました。その名もスナッカチャンギ・チップス。友人が買っているのをみて我が家も即購入。塩味はポテトに襲われるオッサンの絵でした。狂暴化したポテトからスナッカチャンギのポテトを守る為に戦っているというストーリーのようです。ちなみにBBQ味はプロパンガスを吸いながら...

犬の登録更新 - 今年の鑑札は青色です。

今年も犬の登録締め切りが近づいてきました。NZでは7月1日までに登録更新を済ませなければ罰金が課せられます。<NZの登録義務とマイクロチップについての過去記事はこちら↓>   NZのドッグ・レジストレーション   マイクロチップ装着の義務化2020/2021年度の犬鑑札はブルーです。首輪が青だから目立たない・・・。この鑑札にはわんちゃんの識別番号が書いてあるので、万が一迷子になってしまっても飼い主が特...

【犬連れキャンプ】 レイク・ハウェアで極寒の釣りキャンプ in NZ

No image

昨日のレイク・ハウェアでの犬連れ釣りキャンプの動画をYouTubeにアップしました。果たして釣りの結果は・・・↓今回は友人ふたりとガク家の4人+1わんこでのキャンプでしたが、それぞれに経験値がかなりアップしました。毎回それぞれ持参するキャンプ道具が増えていき快適度もアップ。この冬の間にアウトドア経験値をさらに上げていきたいと思います!...