archive: 2019年02月 1/1
わんプロの結果は・・・

昨日は川での散歩中に7か月歳のラブくんに遭遇。遊びたい盛りのラブくんと一緒にわんプロ勝負です!相手はいくら遊んでもエネルギーが有り余っているやんちゃ盛りの男の子。あちらの飼い主さんもほとほと手を焼いているそうで、ガクが遊び相手になってくれて大喜び。ガクの方が体は大きいのですが、やんちゃ盛りの7カ月歳の底なしの体力には勝てず、終始押され気味。相手はまだ水が怖くて川に入れないので、たまに川に逃げ込んで相...
無駄吠え防止首輪は効果あり!

我が家の愛犬ガクは1歳を過ぎた頃から無駄吠えが酷くなりました。最近ではテリトリー意識がさらに強まったのか、家の前を人や犬が通る度に姿が見えなくなるまで吠え続けてしまうことも。ドッグトレーナーさんに相談したところ『人が通る姿を極力見せないようにする』とアドバイスされたのですが、我が家の庭からは道路がまる見え。うちの地区には『中が見えないフェンスで庭を囲ってはいけない(50%以上見通せるフェンスのみO...
今日もいっぱい遊んだのだ。

日本は寒そうですね。真夏のNZは暑すぎてお散歩中の川遊びが必須。。。今日もガクは元気いっぱいです。舌まで泥だらけ(笑)---------------------------------------登る犬の生活はランキングに参加しています。応援クリックお願いします↓にほんブログ村...
今年の夏は変な天気

あっという間にもう2月。ニュージーランドの夏も後半戦に突入です。今年の夏はなんだか変な天気の日が多い。先週予告なしにやって来た嵐では、木々は倒れ、電線は切れ、近所の庭のトランポリンは宙を舞っていました。ガクのいつもの散歩道も倒木で通れず。そして我が家の庭のコーヒーテーブルや犬用フェンスも吹っ飛ぶ。こんな感じの突風が時々やってくる感じ。さすがにこんな天気では散歩に出られず、ストレスマックスでイタズラ...