blog-name

archive: 2018年10月  1/1

DIY:穴掘り大好きわんちゃんの家の壁補修

ガクは穴を掘るのが大好きです。我が家の庭は穴だらけ。気を付けて歩かないと足をくじきます。そして、我が家の壁も穴だらけ。壁の穴は増えに増え、計6個に。ひとつひとつ穴を埋めてペンキを塗り直すのは面倒くさい・・・ということで、穴を隠す為に壁に板を張ってみました。爪で簡単に穴があいてしまう石膏と違い、丈夫で傷がつきにくいので穴掘り大好きワンちゃんのお宅にオススメ。DIY(Do It Yourself = 何でも自分でやる...

夏だ!川で遊ぼう!!

1週間前にも再び雪が降ったニュージーランドですが、やっと暖かい気候になりました!私達が住んでいるクイーンズタウンはニュージーランドの中でも南に位置するのでまだ朝晩は肌寒く、日中も20℃を超える程度で季節的にはまだ春なのですが、みんなすっかり夏モード。3連休の今週末はあちこちでビール片手に屋外でBBQを楽しむ姿が見られます。ガクにとっても川遊びが気持ちいい季節。今年の夏も思いっきり楽しもう♪----------...

ニュージーランドのペット保険

今年度のアンケート結果によると、ニュージーランドでペットを飼っている人のうち68%がペット保険に加入しているそうです。今までペット保険に加入していなかった我が家ですが、愛犬を亡くした友人からの勧めで保険に加入しました。ニュージーランドにはいくつかのペット保険がありますが、我が家が加入したのは大手保険会社であるサザンクロス。私達夫婦もこの会社の健康保険に加入しているのでペット保険の追加に割引が適用さ...

悲しい出来事

先日、とても悲しい出来事がありました。このブログに登場したこともあるラブラドールの女の子が骨の癌に侵され、飼い主である友人は安楽死という選択を決断しました。手術をして足を切断したとしても3~5カ月程度しか生きられず、術後の痛みに苦しみながら最期を迎えさせるよりはという苦渋の決断でした。まだ2歳にも満たない愛犬の死を受け入れなければならない家族のことを思うと心が痛みます。友人家族による愛犬のケアは長...

ヒマラヤチーズを買ってみた。

話題のヒマチーことヒマラヤチーズを買ってみました。ネパール、ヒマラヤ山脈の高地で作られているチーズでとても硬いのが特徴。歯が丈夫で噛み噛み大好きのわんちゃんに大人気のおやつとのことで、ガクにぴったり!今までチーズを食べたことがないガクの反応は・・・なかなか食べようとしない。。。しばらく困惑した後、試しに噛んでみたところ・・・美味しいものを口にする時はやっぱりワイルドなお顔になってしまうガクなのでし...

まさかのドッグ・デイケア入園拒否!?

うちから車で15分くらいのところにある動物病院にドッグ・デイケアのサービスがあります。ガクがいつも通っている病院とはちがって、羊や牛、ヤギ、馬など家畜をメインに扱っている病院なのですが、敷地内にわんちゃん専用のパークがあるので、忙しくて愛犬の相手ができない日に利用している人も多いようです。そのデイケアでは、入園前にトライアル(体験入園)があります。トライアルでは、①脱走しようとしないか、②他の犬と喧...

炎天下の車内に犬を放置すると罰金 (ニュージーランド)

ニュージーランドでは約3分の2の家庭がペットを飼っているそうです。そんなペット大国ニュージーランドにはペットに関する条例がたくさんあります。そのひとつが『炎天下の車内に犬を放置すると罰金』というもの。このような規則は以前からあったようですが、今年の3月にルールが厳格化されたらしく、今日のニュースに『今日から違反者に罰金を課すことができるようになる』という記事が出ていました。<情報元 - 1 News Now: P...