blog-name

archive: 2018年09月  1/2

ニュージーランドは今日からサマータイム

ニュージーランドは今日からデイライト・セービング(Daylight Saving Time)、いわゆるサマータイムが始まりました。太陽が沈むのが1時間遅くなったので、今日の日の入りは夜8時くらい。気温も上がり始め、アウトドアで遊ぶにはとても良い季節です。昨日はガクを連れてクライミングに。長距離ドライブにもかなり慣れたガク。以前はドライブ中ずっと伏せの体勢で震えていたガクですが、今や貫禄すら漂う座りっぷりです。他に誰もい...

サンダーシャツとのバトル

先日買ったサンダーシャツ。その日から戦いの日々が続いております。。。おやつがある時はとても大人しくサンダーシャツを着こなすガクですが、おやつを食べ終わった瞬間からバトル開始です。こんな感じで自力で脱ぐ・・・ある意味すごい技をお持ちのガクさん。サンダーシャツの効果がどうのという前に、服を着せることに手こずっているガク家ですが、まだまだ諦めませんよ~。---------------------------------------登る犬の生...

ベースボール犬への道

【祝・広島カープ、リーグ3連覇!】広島カープファンのうちの旦那の為に広島在住の友達がカープ手ぬぐいを送ってくれました。昔、広島カープにもベースボール犬がいたんですね。ゴールデンレトリバーのミッキー君がマウンドへボールを運んでいたそうです。拾ったボールを離さないガクには絶対に無理な芸当です。ベースボール犬への道は果てしなく遠い。。。---------------------------------------登る犬の生活はランキングに参...

ガレージは男のロマンなのである。

ニュージーランドでは家を建てる際は女はキッチンにこだわり、男はガレージにこだわると言われています。この場合のガレージとは単に車を保管する場所という意味ではなく、『ガレージ=趣味の詰まった空間、好きな物で埋め尽くされた秘密基地』といったイメージでしょうか。バイク、自転車、ボート、DIYの工具、本、絵画、ホームシアター等々、各々の宝物を運び込む場所、それがガレージなのです。うちは新興住宅地ということも...

サンダーシャツを買ってみた

雷などが怖いわんちゃんの不安解消に効果があることで有名なサンダーシャツですが、興奮して吠えたり飛び掛かったりしてしまうわんちゃんを落ち着かせるのにも効果があるらしいと聞いて早速購入してみました。ガクは今まで一度も服を着たことがないので、服を着ることに慣れさせることからスタートです。案の定、服を脱ごうとシャツの裾に噛り付いてしまうので、おやつで服から気をそらしながら少しずつ着ていられる時間を長くして...

ガクの初デート

お散歩中、ガクがカワイ子ちゃんにナンパされました!今日が1歳のお誕生日というとっても可愛いらしい女の子。彼女からの積極的なアプローチにガクもまんざらでもない様子です。飼い主から離れてデートを楽しむふたり。「ついにガクにも彼女ができてしまうのかしら!?」とドキドキしながらふたりの様子を眺めていると・・・だんだん雲行きが怪しくなっていき・・・押しの強い彼女と超どんかんなガク。結局、ガクが逃げ出してしま...

映画好きの犬

ゴールデンレトリバーを飼っているなら絶対に観ておかなければならない映画、『僕のワンダフルライフ』。続編が作られるというニュースを見て、『あっ、まだ観てなかった!』と思い出し、今更ですが観てみました。最愛の飼い主に会うために50年で3回もうまれ変わったわんちゃんのお話。全く異なる4つの犬生を生きるわんちゃんですが、最初に登場するのがゴールデンレトリバーのベイリーくんです。ゴールデンレトリバーの犬生を...

春の大雪

週末は快晴で気温も18℃まで上がり気持ちの良い春日和だったのに・・・今朝起きたら外は大雪。衣替えも済ませダウンジャケットも片付けたというのに・・・まさかのマイナス1℃。あと2週間でサマータイムが始まるというのに・・・今年一番の大雪でスキー場は大喜び。満開の桜がなんだか悲しげです。。。毎年、春が来たと思ったら雪が降る。これもニュージーランドあるあるです。---------------------------------------登る犬の...

犬にとって牧場は危険な場所 →続報

先日このブログに書いたライフルで撃ち殺されてしまったワンちゃんの話(過去記事:犬にとって牧場は危険な場所)が一昨日の地元紙で記事になっていました。愛犬を失った飼い主さんが、このファーマーの行為は違法であると警察や動物保護団体に訴えているそうです。撃たれて死んでしまったのはジャックラッセルのRoxy。まだまだやんちゃ盛りの18カ月歳でした。一緒に撃たれた13歳のOscarは片目を失明してしまい、52個もの弾丸...

クライドにあるドッグパークに行ってみた

うちの近所にはドッグランがありません。周りを気にせずガクを思いっきり走らせられるドッグランがあったら良いのにと思っていたところ、ドッグトレーナーさんから耳よりな情報が。車で1時間程のクライドという小さな町にフェンスで囲まれたドッグパークがあるらしい。(ちなみにドッグランは和製英語で英語ではドッグパークです)ということで、さっそく行ってきました。今日はあいにくの雨模様。誰もいません。ここは都会にある...