blog-name

archive: 2018年01月  1/2

ウェットタイプのフードに変えてみた。

NZではハムのようなウェットタイプのドッグフードが人気です。どのスーパーでも、ペットフード売り場には冷蔵庫が置いてあり、そこに多種類のウェットフードが並んでいます。知人曰く、飼っているラブラドールは小さい頃とてもやんちゃで手に負えなかったが、フードをドライからウェットに変えてから急に性格が変わり言うことを聞くようになったとのこと。食事で満足感を得られるので、イタズラも減るらしい。そんな話を聞いてし...

ビーグルくんも引退です。

新しく買ったぬいぐるみのビーグルくん。ガクにあげるや否やお尻に大きな穴をあけられてしまいましたが、縫い直して再度あげてみたところ・・・たった5分で耳を食いちぎられました。残念ながらビーグルくんも引退です。短い間でしたがお疲れ様でした。と、ぬいぐるみを回収しようとしたのですが・・・必死で抵抗するガク。本当にぬいぐるみが好きなんだね。もっと頑丈なぬいぐるみを探してみるよ。------------------------------...

チワワ先輩にプレイバウ!

ガクは犬ともを作るのがとてもヘタクソです。せっかく向こうから挨拶に来てくれても、ビビって後ずさりしたり吠えたりしてしまうので、すぐに相手に逃げられます。そんなガクが唯一遊びに誘える相手、それがチワワ先輩。体は大きいが小心者のガクと体は小さいけど気が強いチワワ先輩はなかなか良いコンビ。ガクがチワワ先輩に見事なプレイバウを披露↓可愛い♪---------------------------------------登る犬の生活はランキングに参...

犬が穴を掘る理由

犬には穴を掘る習性があることはよく知られていますが、例に漏れずガクくんも穴掘りが大好きです。最近は猛暑が続いているせいか、山に連れて行くと穴を掘ってお尻を入れ涼んでいる姿をよく見ます。犬は本能的に土の中の方が温度が低いことを知っているようで、暑い時はこうやって寝床を作るみたいですね。ガクを山に連れていくと、家ではやらないような本能的な行動が見れるのでとても面白いです。一方で、家では暑いから穴を掘っ...

ガクの初泳ぎ

何度も川や湖に連れて行ってるのですが、なかなか水に入ってくれないガク。昨日、今日と30℃を越える真夏日だったので、夏バテぎみのガクくんにはぜひ水の中で涼んで欲しい。ということで、ついに強行突破です。失敗。そして、飼い主もずぶ濡れ。いくら浅瀬でも流れがあると怖いのかな?では、2回目は深いけど流れの少ないところに思いきりドボーン・・・問題なく泳いで戻って来ました。やっぱり教えなくても本能で犬掻きってできる...

ぬいぐるみはもう卒業?

ガクのお気に入りだったサイのぬいぐるみに大きな穴があきました。ガクが我が家にやって来たその日から片時も離れずガクを癒し続けてくれたサイちゃん。破れた角を何度も縫い直したせいで角が短くなってしまい、遊びに来た子供にはカバと呼ばれてしまったサイちゃん。ついにお役目ご免です。大好きだったぬいぐるみを取り上げられたガクがあまりにも悲しそうな目で見つめてくるので、今日新しいぬいぐるみを買ってきました。今回は...

散歩中の引っ張り癖を止めさせるには

新しく購入したボディハーネスで近所の散歩に行ってきました。首輪と違って苦しくないからか、いつも以上にご機嫌なガク。そして、苦しくないからか、いつも以上に引っ張りも強いガク。。。引っ張り癖がなおるまでにはもう少し時間が掛かりそうなので、とりあえず、Please Slow Down (速度を落としてください)の看板の前で写真を撮ってみた。ガク、もうちょっとゆっくり歩こうね。---------------------------------------登る犬...

首輪からボディハーネスに変えてみた。

散歩中の犬の躾には指示が伝わりやすい首輪の方が良いと聞いたので、今までずっと首輪で散歩をしていたのですが、さすがに大きくなって力も強くなったガクを止めるのは大変なのでボディハーネスに変えてみました。我が家が購入したのは、オーストラリアの会社であるEzyDogが作っているQuick Fit。ニュージーランドのペット用品専用オンラインショップでは一番多く取り扱われている商品です。散歩中の引っ張り癖を止めさせるには首...

ガクのナデテ攻撃が止まらない。。。

もうすぐ生後半年を迎えるガク。すでに体重が25kg近くもあり、大物の貫禄が出始めました。しかし、まだまだ甘えん坊。ナデテ攻撃が止まりません。どんなに急いでいる時でも、これをされると立ち止まってナデナデせずにはいられない。恐るべし、ナデテ攻撃。。。---------------------------------------登る犬の生活はランキングに参加しています。応援クリックお願いします↓にほんブログ村...

ニュージーランドの大自然の中で遊ぶ

日本からNZに遊びに来ていた二人が今日帰国しました。お二人とも激強の女性ロッククライマー。といったら、もちろんNZに来てもやることはひとつ・・・・登りまくりです。彼女たちが我が家に滞在中の2週間は、ガクが異常な程に興奮してしまい、いろいろと粗相をしてしまいました。。。今日からまた平穏な生活。年末から続いた興奮状態から覚めたガクは果たしてまた良い子に戻ってくれるのでしょうか?-------------------------...