archive: 2017年10月 1/3
子犬の社会化期 - お友達募集中!

生後2~4カ月くらいを子犬の社会化期と呼ぶそうですね。たくさんの人や犬と交流し、社会性を身に着ける時期。人間にはずいぶん慣れたガクですが、他の犬との交流がまだまだ足りません。全てのワクチン接種が終わるまでは見知らぬ犬との交流は避けなければならないので、知り合いなどが飼っている信頼のおける犬(ワクチン接種が完了し、きちんと躾されている犬)とお友達になると良いそうです。そこで会社の同僚の飼い犬とガクが...
最近、気になっていること。

ガクも生後14週となりずいぶんゴールデンらしい風貌になってきた気がします。毛色も白っぽいゴールデンから茶色っぽいゴールデンに変わってきました。ところで、最近ちょっと気になっていることが・・・このピヨ~んとはねている毛は直るのでしょうか?子犬時代はまだ毛がフワフワだから上を向いちゃうのかなと思っていたのですが、一向に下を向く気配がありません。茶色い毛に生え変わったら下を向いてくれるのかな?----------...
ニュージーランドの青い空

NZの空はとても青いです。日本の空よりも広くて青い気がします。そんな青空の下、私達はいつもこんな感じで遊んでいます。今日は犬とは全く関係ないブログでした。。。---------------------------------------登る犬の生活はランキングに参加しています。応援クリックお願いします↓にほんブログ村...
犬のチョビ髭

このブログのタイトル『登る犬の生活』は旦那が好きなチャップリンの映画『犬の生活』からとっているのですが、うちの旦那はガクがチャップリンに似ていると言い張るのです。チャップリンのことをあまり知らない私は『???』となっていたのですが、どうやら鼻の下にある黒い部分が彼にはちょび髭に見えるらしい。そう言われてみれば?要するにこんな感じでしょうか?もうちょっと似せられるような・・・。いい写真が撮れたらまた...
散歩の練習

もうすぐガクのお散歩が始まるので、リードを付けて歩く練習を始めました。リードを付けて、『さぁ~行くよ!』まだまだ練習が必要のようです。。。---------------------------------------登る犬の生活はランキングに参加しています。応援クリックお願いします↓にほんブログ村...
テレビが大好きな子犬。

私がテレビで日本の番組を見ていると、ガクがテレビの前に陣取り、しばらくその場を動きません。飼い主に似て、日本のテレビ番組が大好きなようです。ちなみにガクも飼い主もNZのテレビ番組には一切興味がありません。だって面白くないんだもん。。。---------------------------------------登る犬の生活はランキングに参加しています。応援クリックお願いします↓にほんブログ村...
人見知りは卒業しました。

一昨日のしんちゃんに引き続き、昨夜からタイチくんが我が家に滞在しています。タイチくんはニュージーランドのクライミング雑誌で特集が組まれるほど人気の山岳ガイド。山男らしく、犬の相手もとってもワイルド。タイチくんの遊びについて行くのが精一杯のガクはヘトヘトになるまで体を動かし、疲れ切って寝てしまうので、とっても良い子です。これだけ運動させればイタズラも無駄吠えもしなくなるのか~と新たな発見でした。来週...
ガクとの初対面 - 男性客の場合。

昨日はクライミング仲間のしんちゃんが泊りに来てくれました。久々の男性客。またガクの人見知りがでるか?人見知りなし!よかった~。あまりにガクが興奮しすぎて、しんちゃんに頭突きしまくり、噛みまくり。ケガだらけになりながらもガクをいっぱい可愛がってくれました。しんちゃん、ありがとう!そして、今朝のしんちゃんとガク。---------------------------------------登る犬の生活はランキングに参加しています。応援クリ...
子犬の定期駆虫

昨日はWorming Tablets(駆虫薬)をもらいに獣医さんのところに行ってきました。NZでは子犬の定期駆虫が推奨されており、生後3カ月までは2週間に1回、6カ月までは月に1回、その後は3カ月に1回駆虫薬を飲ませなければならないと言われています。駆虫薬は体重によって処方される量が異なる為、獣医さんのところでガクの体重を計ったところなんと・・・9.4Kg!2週間前の計測では6.2kgだったので、2週間で3kgの増量。すご...
クライミングの季節がやって来ました。

先日、クライマー仲間で、アドベンチャーレーサー&トレイルランナーでもあるAyakoちゃんが遊びに来てくれました。Ayakoちゃんは日本にいた頃は日本トップクラスのトレイルランナーで、世界的なアドベンチャーレースに出場したりもしているアスリートの女の子です。日本の実家ではゴールデンレトリバーを飼っていたというAyakoちゃん、さすが犬の扱いが慣れています。今まで遊びに来てくれた人の中で一番早くガクが懐いていました...