category: 犬の日本への輸送 1/1
日本到着後の健康チェックと予防接種

ガクが日本に到着して1週間ちょっと経ちますが、快眠、快食、快便で元気いっぱいです!成田空港に到着した時は少し脱水症ぎみかなと思ったのですが、空港近くにあるさくらの山公園でトイレと水分補給を行ったところすぐに元気になりました。ひとつ気になったのが目やにの多さ。飛行機の移動中かオークランドのペットホテルで結膜炎を発症したようです。事前に近所の動物病院に到着当日に元気がなかったら連れてきますと伝えておい...
2020/09/16 (Wed) 12:28
【犬と海外移住】 ニュージーランドから日本へ② (日本到着後の手続き)

ニュージーランド出発までペット輸送会社が全て手配してくれましたが、日本到着後は飼い主が手続きを行わなければなりません。日本語だから余裕~と舐めて掛かってはいけませんよ~日本の事務処理は相変わらず複雑・・・。<輸入検査申請>私はオンライン申請で事前届出を出したので、その内容がそのまま輸入検査申請書としてコピーされます。届出申請をした後に忘れずに輸入検査の申請も行います。この輸入検査申請書の内容と輸出...
2020/09/15 (Tue) 09:04
【犬と海外移住】 ニュージーランドから日本へ① (出国までの手配)

ニュージーランドは日本が定める6つの指定地域に含まれているので犬の輸入手続きはとっても簡単!狂犬病がないと認められている指定地域はニュージーランド、アイスランド、オーストラリア、フィジー諸島、ハワイ、グァムの6地域です。それ以外の国、地域では狂犬病予防接種や抗体検査などが必要なので最低でも半年前には手続きを始めなければなりませんが、ニュージーランドの場合は40日前で大丈夫♪<在住条件>日本に輸出される...
2020/09/14 (Mon) 17:40